解説
大宜味村津波の事業用建物のご紹介です。
国道58号線で目立つ立地なのですが、周辺も便利なのが嬉しいところです。
まず、道路を渡るとガソリンスタンドがあります。
名護の羽地から北はガソリンスタンドが少ないので、
目の前にあるとすごく助かります。
本物件から約180m北上するとコンビニがあります。
そして、その隣には去年オープンした新・道の駅おおぎみがあります。
大宜味・東・国頭の三村の入口にあたる場所で、交通の要所となっています。
目の前にバス停があります。
本数は少ないのですが、施設利用者のことを考えると、バス停があると便利ですね。
現在は有料老人ホームとして使われている建物ですが、
立地の良さと付近は砂浜がありますので、宿泊事業にも向いている建物かと思います。
●1階の様子
平面図は新築時のもので、現在はリフォームして個室を8室へ増やしています。
●2階の様子
個室は9室あります。
●3階の様子
現在営業中ですので詳しくは写せませんが、3階は事務所で使用しています。
海が見えて美しい眺望です!
ちなみに、本物件は現在のところ大宜味村で唯一のエレベーターのある建物らしいですよ。
◆留意点
乗入口ですが、敷地前面がバス停留所内なので、東側隣地419番12側の乗入口から
419番12の一部を通行して敷地内へ入っています。
敷地前面を開けるためには県警本部の許可が必要です。
【 その他情報 】
●令和2年度固定資産税
土地:9,272円
建物:509,794円
合計:519,066円
●屋上の太陽光発電システム・道路側の自動販売機は、引き継ぎ出来ます。
●津波災害警戒区域内、土砂災害警戒区域内(土石流)
ただし、いずれも特別警戒区域からは外れています。
◆現在は老人ホームとして使用していますので、
引渡しは2021年10月1日を希望しています。
好立地なので、老人ホーム以外にクリニックや事務所、宿泊施設等、
他の用途での活用も面白いかと思います。
現在営業中ですので見学は前もって調整が必要です。
下のボタンをクリックすると「物件概要書・公図・平面図」をダウンロードできます。
データはA3用紙のサイズを基にしています。
お問い合わせお待ちしております。
物件詳細情報
所在地 | 大宜味村津波419-9 | 価格 | 12,500万円 |
---|---|---|---|
物件種別 | 売建物 | 仲介手数料 | 4,191,000円 |
土地面積 | 556m²(168坪) | 管理費 | - |
土地権利 | 所有権 | 管理形態 | - |
用途地域 | 無指定 | 固定資産税 | - |
地目 | 宅地 | 管理会社 | - |
地勢 | 平坦 | 修繕積立金 | - |
環境 | 国道沿い・事業用地 | 建ぺい率 | - |
都市計画 | 都市計画区域外 | 容積率 | - |
構造 | 鉄筋コンクリート | 接道状況 | 一方道路 |
間取り | - | 接道状況位置指定 | 無 |
建物面積 | 607m²(184坪) | 接道 |
接道方向:北 間口15.3m 幅員11.7m |
築年月 | 2012年11月(8年) | ||
駐車場 | 有(台) | ||
総戸数 | - | 現状 | - |
取引形態 | - | 引渡 | - |
備考 |
◆物件掲載内容が現況と異なる場合には、現況を優先するものとします。
物件地図
この物件へのお問い合わせ
◆お急ぎの際は TEL 0980-43-7458 へお問い合わせください
※は必須項目となります