解説
高台の海が見える土地です!伊是名島・伊平屋島も見えますよ!
言葉はいらないですね。百聞は一見に如かずです。
この素晴らしい眺望。電線が邪魔をしていないですね。
そうです。この近辺に建物はありません。
最寄りの電線まで約350m離れているので、引き込む必要があります。
沖縄電力さんと相談しましょう。
しかし、嬉しいことに上水道が前面道路に配管されています!
やんばるの眺望のいい土地あるあるですが、水道が近くにないケースが非常に多いです。
水道敷設費用の方が土地代より高くつくことも多々あります。
土地探しでは最寄りの水道までの距離は重要です!
あと、水道について。受水槽の設置が必要です。
近年建設ラッシュで島の水道需要が急増したため、これから水道を引くには設置義務があります。
さすが人気観光地ですね。
●道路から向かって右側から写す
●正面から写す
●道路から向かって左側から写す(看板の付近から右側が売地)
前面道路側と土地の背面側に、それぞれ地盤面との高低差があります。
前面道路側の間知ブロック真下は深さ30㎝の側溝となっており、
間知ブロックの上辺と側溝の底からは約1.7~2mの高低差があります
(カーブになっていて、道路・側溝に傾斜がある)。
背面の山の高さは地形図やグーグルアースを参考にすると地盤面から約14~15mあります。
背面の傾斜の一部は本件土地に含まれています。
乗入口を造らないといけないですね。あとは建物の配置次第で擁壁が必要です。
◆道路計画
実は、島の一周道路を拡張する計画があります。
収用に時間がかかっているようですので、いつ実現するのかが分かりません。
このことを念頭に置いて建築した方がいいですね。
ちなみに、近隣に建物が建っていない理由ですが、周辺に農振農用地区域が広がっているのもありますが、
北向きで高台なので冬の北風が強めです。古くからの集落が形成されていない理由はおそらくそれです。
その代わりに、結果として素晴らしい眺望が残されていますよ!
島の入り口、古宇利大橋。
ここから本件土地までずっと美しい海を横目に辿り着けます!
下のボタンをクリックすると「物件概要書・航空写真・地形図・公図」をダウンロードできます。
データはA3用紙のサイズを基にしています。
お問い合わせお待ちしております。
◆他の不動産業者が広告に出している物件も、当社で仲介できることがあります。
気になる物件がございましたら、ぜひ当社へご相談ください!
物件詳細情報
所在地 | 今帰仁村古宇利2774-1 | 価格 | 1,152万円 |
---|---|---|---|
物件種別 | 売地 | 仲介手数料 | 446,160円 |
土地面積 | 318m²(96坪) | 管理費 | - |
土地権利 | 所有権 | 管理形態 | - |
用途地域 | 無指定 | 固定資産税 | - |
地目 | 原野 | 管理会社 | - |
地勢 | 高台 | 修繕積立金 | - |
環境 | 農業用地 | 建ぺい率 | - |
都市計画 | 都市計画区域外 | 容積率 | - |
構造 | - | 接道状況 | 一方道路 |
間取り | - | 接道状況位置指定 | 無 |
建物面積 | - | 接道 |
接道方向:北東 間口約8.5m 幅員8m |
築年月 | - | ||
駐車場 | 有(台) | ||
総戸数 | - | 現状 | 更地 |
取引形態 | 仲介 | 引渡 | 即時 |
備考 |
◆物件掲載内容が現況と異なる場合には、現況を優先するものとします。