少し前、写真をアニメ風の画風にAIで生成するのが流行っていました。私もうちの犬猫で試してみました。
想像以上の出来に感激!
元ネタはこちら ↓
背景が美化され過ぎです。
少し前、写真をアニメ風の画風にAIで生成するのが流行っていました。私もうちの犬猫で試してみました。
想像以上の出来に感激!
元ネタはこちら ↓
背景が美化され過ぎです。
最近、やたら賃貸に関する相談を受けます。賃貸から売買に繋がることも多いですし、本来なら大変ありがたいことなのですが、すべてお断りしています。
以前から何度もここで書いていますが、私に賃貸管理は無理です。一人でやっている会社なので、何かトラブルがあってもすぐに駆け付けることが出来ません。入居者・オーナーに迷惑がかかります。社員を増やすほどの売上はありませんし。一軒家ならそれほど手間がかからないのでは?との話もありましたが、深夜に泥棒に入られて、鑑識が那覇から来るまでの待ち時間、そして鑑識作業に立ち会う時間の長さに耐えられる自信がありません。生活に支障が出ます。
それと、一番重要な点。近い将来に年寄り二人の介護が始まるのを考えると、今のように私が自由に動ける態勢を取る必要があります。一人っ子なので、私しか面倒を見る人がいないわけですよ。施設に入るにも大金がかかって払えないし、そもそも団塊の世代がとにかく多いですから、定員オーバーが常態化して入所できるのか?とも想定しています。介護に関しては手助けをあまり期待せずに、自助努力で乗り切る覚悟です。そんな感じなので賃貸管理はできません。
仲介だけならいいのでは?という声もありますが、中途半端に関わるのはよくないと判断しています。経験則から必ず後で自分の足を引っ張ることが分かっています。泥酔して警察に保護された入居者を迎えに行くとか想定できますか?無理ですよね。イレギュラーなことがいっぱいあります。餅は餅屋、賃貸は賃貸に強い不動産屋ですよ。
賃貸から逃げているだけでは?と思われたとしても、関係ないですね。しょせん、結果責任を負うのは私ですから。責任を負わない外野からの正論はすべて無視です。それぐらい強い意思です。
最近、中古のプロボックスに買い換えました。
後部座席を倒したら荷室に草刈り機がしっかり乗るのが嬉しいです。
元は釣りを始めたときに、プロボックスなら道具の持ち運びに便利と思っていました。実際に乗ってみると思っていたよりも加速するし、運転席周りがシンプルで好きです。1年毎の車検ですが、車の健康を保つためにもいいことだと考えています。そもそも壊れない丈夫な車と車屋さんが語っていました。独立して5年間の記録を見ると、年平均2.5万kmぐらい走っています。あと10年ぐらい乗れたらいいな。
しかし、絶対に女性受け悪いですよね。44才にもなると、もうモテなくてもいいです。会社を経営していると、そんなことどうでもよくなります。孫の代まで働く必要がない富豪の先輩は、今でも「俺に休みは無い」と常々語っています。私も感化されて毎日仕事しています。一人の会社なので「いつでも休める」と思ったら逆に頑張れます。
また咲きました。犬と一緒にいい匂いを嗅いでいました。匂いと記憶は密接に繋がっていますから、いずれまたこの匂いがした時に、今日犬と過ごしたことを思い出すのかも知れません。
最初は屋部のビーチ近くで開業し、1年後に現在の名護湾を望む高台に移転しました。今すぐではありませんが、次の店舗を構想しています。山がいいなと。犬が吠えまくっても近所迷惑にならないような人里離れたところが希望です。100万円ぐらいで買える山の土地ないですかね。小さくていいので。あったら教えてください。よろしくお願いいたします m(_ _)m
引き続きちょくちょく売物件を預かっています。これまでに何度か書きましたが、物件を預かるとき、私は一般媒介で引き受けるようにしています。
専任媒介(以下、専任)が売出しを独占できて自社の売上が見込めるからいいというのが業界の共通認識だと思いますが、私は一般媒介(以下、一般)の方が好きです。理由は以下の通りです。
①専任の2週間に1度の報告義務に使う労力と時間が無駄。それよりも営業活動や物件の掃除・草刈り等に時間をかけた方がいいという判断。
②あまり長く預かるのも気分的に嫌で、すこしでも早く売れる可能性がある一般の方が気持ちよく過ごせる。他社に負けたらしょうがない。
③一般で競うと自分の立ち位置が見えてくる。
売主が専任で売り出しするメリットってありますかね。売り出すまでの問題解決に付き合ってくれた不動産屋に対して義理を果たすために専任を任せる、というのは動機として理解できます。
では、物件を売りたい時に一般で任せるとして、どんな不動産屋がいいのか。ジャンルの違う不動産屋2~3社程度に依頼するのがいいと私は考えます。
●イケイケ営業スタイルの会社
特徴は以下のような会社です。
・大々的に広告を打っている
・営業マンが全員若い(20代~30代前半ぐらい)
・営業マンの入れ替わりが激しい
客付け力はピカイチです。妥当な価格かつ需要のある物件なら早めに成約出来ると思います。ただし、厳しいノルマに追われているので、決まりにくい物件・ややこしい物件はぞんざいな扱いとなる可能性があることを念頭に置いてください。営業マンがノルマ達成のために最高効率で動こうと思ったら、決まりにくい物件・ややこしい物件に労力・時間をかけるわけがありませんよ。こういうことがあるので専任を任せるときは慎重になった方がいいですよ。
ちなみに、以前に某有名企業と一般で競ったとき、うちなーらいふの広告文は私のパクリ(コピペしただけ)、写真の掲載も無し(現地へ行っていないでしょ)でしたよ。しかも複数回こんなことがありました。パクリは腹が立ちましたが、逆に私が真摯に向き合っていることが分かる人には分かりますから、かえってラッキーでしたよ。一般でその不動産屋に負けたことはありません。
●家族経営の地場業者
賃貸管理もやっている老舗の不動産屋(家族経営)の営業マンと接すると、精神的に余裕がある感じがします。多くの場合は厳しいノルマに追われているわけではないので、売るのが難しい物件でも真摯に対応してもらえる可能性が高いと考えます。特に40~50代ぐらいの営業マンでしたら経験も体力もある方が多いので、頼りになると思います。
当社は上のどちらにも当てはまりません。気が向いたらお声がけください。
(余談)
「専任で3カ月預かって売れなかったらその物件からは手を引く」
そんな業者さんがいました。潔くてかっこよかったです。