ブログBLOG

◆ゴールデンウィーク期間中の営業について

ゴールデンウィーク期間中の営業は、下記の予定です。

 

・4/26(土)通常営業

4/27(日)午前のみ営業。シーミー(墓参り)のため正午で仕事を切り上げ。

・4/28(月)~5/2(金)通常営業

・5/3(土)~5/6(火)→ 道路渋滞が予測されるので休みます(仕事になりません)。電話対応は可能です。基本的には北部にいます。晴れたら木の伐採・草刈りをしている可能性が高いです。

・5/7(水)通常営業

 

◆電話は日頃から常に携帯電話へ転送しています。物件のご案内等はできるだけ対応しようと思いますが、前もってご予約いただけると対応しやすいです。

 

◆渋滞について

例年ゴールデンウィーク期間中は普段よりも中南部から北部方面へ向かう道路(高速道路含む)が渋滞します。物件見学をお考えの方は、ご留意くださいませ。

高速利用で名護市街地から先へ向かうのでしたら、許田で降りるよりも金武か宜野座で降りて大浦からオリオンビール工場または羽地ダムへ抜けるルートが早いかも知れません。※諸説ありなので、渋滞情報や現場の状況を見てご判断ください!

 

◆資料請求について

物件資料はこのホームページ内の各物件の個別ページからダウンロードできるようにしています。

ほんの小さな出来事

けさ出勤したらサボテンの花が咲いていました。

こんなに綺麗な花が咲くとは思っていませんでした。

こんなに小さなサボテンからですよ。バランスがおかしいぐらい立派な花!近々もう一つ咲きそうです。

なんとなく隙間を埋めるために買ったサボテンでしたが、こんなことになろうとは。花の威力ってすごいですね。気分が上がりました。

 

安全で円滑な取引を重視

いわゆるブローカー(無免許業者)とはお付き合い出来ません。ここ1年ぐらいで売物件の話が数件ありましたが断っています。当社預かりの物件に客付けしたい場合は、必ず宅地建物取引の免許を持った沖縄の不動産屋を間に入れてください。最近は代理で物件を探しているような問い合わせの電話が多いですが、失礼を承知で単刀直入にブローカーかどうかを尋ねています。売上は大事ですが、安全で円滑な取引を重視しています。よろしくお願いします。

雨降りはチャンス

今朝は強めの雨でした。

朝一で物件調査のために市役所へ行くと駐車場がスカスカ。そこでピンときて普段混むところは今朝で全部回ってきました。特に市役所の税務課と銀行ですよ。

 

税務課は最近から窓口対応が市民課と一本化されて、公課証明書や航空写真の取得に時間を要することになりました。今はまだ許容できますが、待ち時間でひどい目にあったら、以前のような窓口分けをするように市へ意見するつもりです。私がよく行く銀行は、待ち時間が長過ぎです。先日は60分待ちの表示があったので引き返しました。職員の方々の対応がすごくいい(県内金融機関で1番だと思っています)のですが、来客数に比べて処理できるキャパが足りていないのではと感じています。

 

足元がずぶ濡れになりましたが、スムーズに必要書類を集めることが出来ました。私が銀行・市役所へ行くときは大雨が降って欲しいです。

 

(余談)

その他は税務署と法務局も回って必要な書類を取ってきました。宅建業の免許更新が控えており、隙間時間で対応しなければなりません。「免許更新を手伝います!」という行政書士の方から営業のハガキが届いていました。商魂たくましいですね。私も見習わねば。

某テーマパークに期待を寄せる人々の話

●ジャングリアのおかげで不動産相場が上がった?上がるのでは?等としょっちゅう聞かれます。私の見解としては、よく分かりません!世界の市場と繋がっているモノ(資源、半導体、自動車、都心のマンション、【外国人に人気な観光地の不動産】等)は上下を繰り返すかも知れませんが長期的には上がり続ける気がします。これから北部の不動産投資で儲かると思うなら自分で判断して腹くくって買えばいいだけの話です。私は投資目的で不動産は買いません(買う力が無いだけ)。今回の株式市場の暴落でマイナー半導体メーカーを買いました(投資の結果は自己責任で)。

 

●とあるお客様「不動産の広告ってジャングリアに絡めがちですよね」

 はい・・・さすがに東海岸をジャングリアに近いと表現するのはどうかと思います(個人の見解です)。

 ちなみに私は以下は絡めて良いと考えて広告に対応しています。

 ・車で10分圏内

 ・「ジャングリア―美ら海水族館」の動線上(県道84号線沿い・国道505号線沿い等)

 ・「ジャングリア―古宇利島」の動線上(国道505号線沿い等)

 

●「シャングリラ」と間違えて呼ぶ人が多数。名護にそのような不動産・建築の会社さんがあるので間違えやすいのでしょう。既視感があると思ったらUFJとUSJを間違えるあのパターンと同じ感じです。

 

●海沿いの物件に関しては、ジャングリア関係無しに需給の偏りで高くなっていると考えています。海沿いの取引可能な物件は少ないですからね。相場という概念がありません。美術品と一緒ですよ。欲しい人は高くても買うし、興味が無い人からしたらどうでもいいという世界です。

お問い合わせContact